大名歯科スタッフブログOHMYO BLOG

ホワイトニング 3

前回、ホワイトニングをして、徐々に元の色に戻っていくお話をしました。 今回は、前歯が被せ物である場合のホワイトニングについて考えていきたいと思います。 まずは、被せ物の特徴をお話します。 現在、保険適用の前歯は硬質レジン…

記事の続きを読む

2017年09月23日歯科技工士

歯垢(プラーク)って何?

歯垢を食べかすと思われている方もいらっしゃいますが、 そうではなく、細菌の塊(かたまり)です。 プラークは、排水口のヌルヌル汚れと同じで 数百種類の細菌が集団になった細菌の塊です。   広島県三原市の歯医者 大…

記事の続きを読む

2017年09月22日歯科衛生士・助手

ホワイトニング 2

ホワイトニングは3ヶ月~1年で元の歯の色に戻ります。 これを残念に感じるかもしれませんが、ホワイトニングで白くなった歯が黄ばんでしまうわけではありません。 健康な歯は食事の際に酸で歯の表面が溶ける脱灰と、それを修復する再…

記事の続きを読む

2017年09月22日歯科技工士

歯みがきをサボるとインフルエンザになりやすい?!

お口の中にはたくさんの細菌がいることをご存知ですか? 細菌の中には、凶悪で虫歯や歯周病を引き起こすだけでなく、 風邪やインフルエンザが身体に入り込む手助けをすることもあるそうです😥   広島県三原市の歯医者 大…

記事の続きを読む

2017年09月20日歯科衛生士・助手

ホワイトニング

歯の白さは心理学的に「若さ」「知性」「清潔感」を相手に印象づけます。 2013年に行われたイギリスの調査では歯が白い人は平均で5歳若く見え、採用面接の合格率も高まるという結果が出ているそうです。 また歯が白いと肌も白く透…

記事の続きを読む

2017年09月20日歯科技工士

歯と歯の間のケア

歯みがきをする時、歯ブラシだけで磨いていませんか? 歯と歯の間は、歯ブラシだけではキレイに磨くことが難しいです。 フロスや歯間ブラシの使用をオススメしています。   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院🍤

記事の続きを読む

2017年09月19日歯科衛生士・助手

だ液と味の関係

食べ物の味は、「味の成分が溶けただ液」が舌の「味蕾(みらい)」に届けられる事で感じます。 だ液が減ると、味覚を感じにくくなるだけでなく、口内の潤いがなくなるり、舌と物とがこすれて炎症が起こり味蕾が働かなくなってしまったり…

記事の続きを読む

2017年09月19日歯科技工士

虫歯の悩みを抱え込まないで大丈夫です

はみがきをていねいにしているのに・・・ なぜこの子ばかり虫歯になるのかしら・・・ などなど、虫歯に関する悩みをお持ちではないですか? ぜひ、大名歯科にご来院ください😊   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院🏋🏽

記事の続きを読む

2017年09月18日歯科衛生士・助手

歯って かなり硬い! でも・・・

物の硬さを量る単位で、硬さを10段階に分けた「モース硬度」というものがあります。 人の歯は、モース硬度だと「7」です。モース硬度7とは、水晶と同じくらいの硬さです。 【身近な物のモース硬度】 モース硬度1:チョーク モー…

記事の続きを読む

2017年09月18日歯科技工士

エナメル質形成不全症

エナメル質形成不全症をご存知ですか? 前歯と6歳臼歯におもに発症する先天的な エナメル質の形成障害のことです。 一部の調査では10人に1人のお子さんに発症しているとの結果も。   広島県三原市の歯医者 大名歯科…

記事の続きを読む

2017年09月16日歯科衛生士・助手

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.