大名歯科スタッフブログOHMYO BLOG

世界禁煙デー

今日は世界禁煙デー たばこは百害あって一利なし やめましょう 広島県三原市 大名歯科医院 歯科技工士 木原 義隆

記事の続きを読む

2011年05月31日歯科技工士

歯周病が引き起こす病気

歯周病は歯肉の炎症に始まって、最悪の場合、歯を喪失してしまう恐ろしい病気ですが、さらに最近ではその歯周病が原因で、全身疾患のリスクも高めていることがわかっています             主な疾患とリスク(1)歯周病では…

記事の続きを読む

2011年05月29日歯科技工士

クールビズ

日に日に、暑さが増してきましたね。 先日、テレビでクールビズのことをしていました。 この夏の電力不足も考慮して、今までにも増した節電が必要となり、 クールビズも前倒しで、始めているとのことでした。 節電が何円できたか、コ…

記事の続きを読む

2011年05月10日歯科衛生士・助手

オススメです☆

当院のご近所にある、カレー屋さんをご存知ですか? ランチに出かけたのですが、とても大きなナンと、 辛さが選べるカレーが、とても美味でした。 辛いのが苦手な私ですが、とてもおいしく頂きました。 スタッフの方も丁寧で、素敵で…

記事の続きを読む

2011年04月30日歯科衛生士・助手

健診にいきましょう

今日は、とても天気がいいですね。 みなさんは、健康診断(人間ドック)をされていますか。 一年に一回、行かれている方も多いのではないでしょうか。 歯科でいうところの健診は、悪いところを見つけるだけが、目的ではありません。 …

記事の続きを読む

2011年04月29日歯科衛生士・助手

デンチャー修行

現在、大名歯科の院内技工はインプラント・矯正・クラウン・ブリッジ等のデンチャー(入れ歯)以外の技工物を作成しています。そして今月から総入れ歯の作成を私が担当しますほんの一部ですが・・・でも、いきなり一人での作成は難しいの…

記事の続きを読む

2011年04月21日歯科技工士

歯の記念日 

歯の大切さを国民の皆さんによく知ってもらうために、歯に関する記念日がいくつかあります今日、4月18日は日本歯科医師会が制定した「よ(4)い(1)歯(8)」です。この記念日は、11月8日の「い(1)い(1)歯(8)」と同じ…

記事の続きを読む

2011年04月18日歯科技工士

お久しぶりです☆

ひさびさにブログ更新します 春になりましたねぇ皆さん、春を満喫してますか パー子は来週、友人と京都に桜散策に出かける予定です散ってしまってそうですけど・・・ そろそろ、新学期も始まって、新たなスタートって感じですね(&a…

記事の続きを読む

2011年04月06日歯科衛生士・助手

東北地方太平洋沖地震

寒さが少しずつ和らぎ、すごしやすくなってきましたね。 連日の報道で、地震の被害の大きさに驚くばかりです。 早急の復旧を期待しつつ、私にできることを考え協力したいです。 広島県三原市の歯医者大名歯科医院 歯科衛生士 マエダ

記事の続きを読む

2011年03月16日歯科衛生士・助手

日本の技工士は歯科医療を支えれるのか?

前に、職業意識という記事を書きましたが、今回はその続編です。若手技工士の離職率については前回の通りで、20代の実に7割の人間が、国家資格を取得しているのにもかかわらず辞めて行くという異常な事態にある。逆に自営者の6割以上…

記事の続きを読む

2011年03月09日歯科技工士

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.