大名歯科スタッフブログOHMYO BLOG

予防歯科をはじめましょう!!

歯が痛い、歯ぐきがはれたなどで、 歯科に来院するのでなく、 定期的に検診で、ひとりひとりにあわせたケアをしていきましょう。 クリーニングをすると、さっぱりして気持ちいいですよ。 健康なお口のために、定期的な検診をおすすめ…

記事の続きを読む

2017年06月27日歯科衛生士・助手

梅雨

梅雨入りして2週間近くが経ち、ようやく梅雨らしい天気に なってきました。 天気の移り変わりが激しいこの季節、体調管理に気をつけて 夏を迎えましょう!   広島県三原市 大名歯科医院 歯科技工士 木原 義隆 &n…

記事の続きを読む

2017年06月27日歯科技工士

チェアの掲示物リニューアル

チェアの前に掲示物として、当医院で作製した被せ物の ビフォーアフターを掲示しています。 被せ物のやり替えなども掲示しておりますので、 歯の色や形でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 広島県三原市 大名歯科医院 歯科技工…

記事の続きを読む

2017年06月26日歯科技工士

母親の意識が影響!!

2歳で虫歯がある子の74%は、 ママも治療していない虫歯があることがわかっています。 親子で大切な歯を守っていきたいですね   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月26日歯科衛生士・助手

歯ブラシは2本??

小さなお子さんは、歯ブラシをかんで毛先が広がってしまうことが多いですね。 その歯ブラシで仕上げみがきをしても、 汚れがとれにくいです。 仕上げみがき専用の歯ブラシとの 2本使いがおすすめです   広島県三原市の…

記事の続きを読む

2017年06月24日歯科衛生士・助手

妊娠すると、歯がもろくなる??

昔は、妊娠・出産を繰り返すうちに 歯の健康を損なう方が多かったため、こんな説があるようです。 妊娠すること自体が歯をもろくすることはありません   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月23日歯科衛生士・助手

体調管理

歯茎の状態は、体調に影響されやすいです。 身体にとっても、お口の状態にとっても 体調管理はとても大事です   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月21日歯科衛生士・助手

ペパーミントの日

今日はペパーミントの日です。 6月の北海道のさわやかさがハッカそのもので、 20日は、ハッカの語呂合わせからだそうです。   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月20日歯科衛生士・助手

乳歯の虫歯予防

むし歯で乳歯が抜けてしまうと、 永久歯が正しい位置に生えずに、 歯並びに影響することがあります。 乳歯からのケアすることが大事ですね☆   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月19日歯科衛生士・助手

虫歯にならないグミ

当院では、虫歯にならないおいしいグミを販売しています。 シュガーレスでパイン味♪♪ 子どもさんから、おとなの方にも人気です。 プレゼントにも喜ばれます   広島県三原市の歯医者 大名歯科医院

記事の続きを読む

2017年06月15日歯科衛生士・助手

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.