良いお年を

今日で2009年の診療が終わりました 来年は5日から診療させていただきます 2010年が皆様にとって良い年になることを願っております 広島県三原市の歯医者 大名歯科医院 歯科衛生士 ウチカタ
枕もとに

サンタさんからプレゼントは届きましたか? 大人のパー子には届きませんでした 大人のパー子は友達とシャンパンを飲んでお祝いしました メリークリスマス 広島県三原市の歯医者 大名歯科医院 歯科衛生士ウチカタ
スローフード・スローライフ

手間をかけて料理を作り、ゆったりと食事をとるスローフード運動が注目されています。この運動は北イタリアのブラ(Bra)という片田舎から始まったNPO運動だそうです。この運動は、その土地・地方の伝統的な食材や調理法を大切にし…
2009年度 冬期 色彩検定2級受験 結果発表
11月8日に受験した試験結果がハガキで来ました結果は合格 今年は色彩の検定を2つ受けて2つとも合格良い年越しが出来そうです 来年も患者様、医院、そして自分のために必要な資格・セミナーに積極的に参加していきます。よろしくお…
クリスマスはすぐそこ★

もうすぐクリスマスです パー子は今のところ、23日に一足早くクリスマスを祝って 当日は全く予定がないので、いつもと変わらず早寝する予定です みなさん、素敵なクリスマスが過ごせるといいですね 広島県三原市の歯医者 大名歯科…
年末年始のお知らせ
今日は特別寒い感じがします。かぜなどひかれてないでしょうか? 年末年始の休診日をお知らせします。 12月28日(月)の午後から、1月4日(月)まで休診とさせて頂きます。 年末のご予約が大変とりづらい状況になっております。…
雪です、冬本番です(@_@;)
昨日、家族で東広島にランチを食べに行く道の途中のことでした 空からパラパラと白い物体が落ちてきました そうです 雪です 小さいときは雪が降るとキャッキャと喜んでいたのですが大人になると 外に出るとき寒い、道路が凍るとテン…
咀嚼と嚥下

前回のフレッチャーイズムで、「何度もよく噛んで、自然に嚥下されるまで待つ」ことが大切とありました。では、噛むとはどういうことなのでしょうか?噛むことの目的は、食べたものを小さく噛み砕き、喉を通るだけの大きさにして、胃や腸…
なぜ総入れ歯はくっつくのか?
寒くなってきましたね。 コマーシャルなどで、義歯の安定剤を宣伝しているのをみかけますが、 総入れ歯がのりなどでくっつけていると思われている方もいらっしゃる ようです。 総入れ歯は、歯ぐきやあごの粘膜にピッタリと張り付いて…