歯がすり減るなんて…超常現象?
歯がすり減ったら猪や象は奥歯の最終の歯がすり減ったら死ぬそうです。まあ、砂まじりの食物を食べるわけですからしかたないです。しかし人間はそんなもの食べないのに歯がすり減ります。理由は上下の歯どうしです。死にはしませんが、も…
なぜなにどうする知覚過敏
知覚過敏は、病名というよりは症状名(現象)です。歯の中に神経があり、虫歯で歯に穴があけばそれは知覚過敏になっちゃいますね。大きくあけばよりしみますし、進行中だと穴が小さくてもしみます。虫歯にならず、虫歯の進行を止めれば知…
右ばかりで噛んでも顎はズレません!
右側ばかりで噛むと右側の歯が早く悪くなる。右側の顎が早く悪くなる。左側の頬がたるむ。顔がゆがむ。これらホントのようなウソです。両手両足と違って顎は左右単独では動かせません。実は歯ならびやかみ合わせや顎や顔がズレる原因は、…
金さえあれば…なんでも…
金さえあれば…大半の望みや願いがかないます。他人の気持ちまで買えたりも。口の健康でいうと金に相当するのは唾液です。この唾液さえあれば、大半の口の病気は防げます。そして體が健康に。しかし、この唾液は金で買えません。つまり、…
かみ合わせの学問
かみ合わせの話医学的に正しくても、患者がかめないと言ったらそれまで。逆に医学的に間違っていても、患者がかめると言ったらそれでOK。そもそもいい加減で、適当で、かみ合わせちゃイケないはずのかみ合わせ。どちらもこだわらない様…
ストレッチとねん挫の違い
ストレッチとねん挫は筋を伸ばす同じことです。準備運動やリラックスのためにするストレッチ、ゆっくり伸ばして気持ちいいですよね。これを過度なスピードとパワーでするのがねん挫です。顎や歯をねん挫の怪我から守り気持ちよく伸ばすた…
自分より薬を信じる?
血圧が上がり過ぎて即死しそうだから降圧剤をのむ。血糖が上がり過ぎて即死しそうだから血糖コントロール薬をのむ。ならいいのですが、直ちに必要ないのに無理やり予防の薬をのんでいませんか?眠たくなってから寝て、お腹が空いてから食…
タバコだけダイエット
500円で一日過ごさなければならない場合、おにぎりとお茶の人もいれば、牛乳とポテチの人も。しかし、ある喫煙者はタバコだけでOKとのこと。もうこうなったら、流行りの〇〇だけダイエットの〇〇にタバコを入れちゃいましょう。ただ…
アメちゃんがある限り
アメちゃんがある限り安泰疲れると欲しくなるアメ。いたるところでいただけるアメ。アメをなめると驚くほど虫歯になります。アメをなめると血管が傷んでゆっくり歯周病と糖尿病になります。アメをなめる人がいる限り歯医者と医者は安泰で…