歯周病にちょっとでもなると
歯周病に一度なると免疫でもうならなくなればいいのですが。一度なると、歯周病菌の居場所が増えるため、さらになりやすくなります。治療して完治したつもりでも、次の注意警戒レベルが上がります。なんと恐ろしい病気でしょう。さすが、…
ガムも噛みすぎは…
ガムを噛みすぎるとガムを噛めば唾液がいっぱい出てきます。この唾液が虫歯や歯周病だけでなく風邪も予防してくれます。また、ガムが奥歯の溝の掃除もしてくれます。ですが、噛みすぎは厳禁です。歯と歯が当たるほど速く強く噛むと歯が傷…
のむ・うつ・かう の変遷
昔は酒を、博打を、女を、だそうです。ところが今は薬を、薬を、薬を、だそうです。
水分補給のトリセツ
喉が渇いたら急いで水分補給。これは正しいですが、渇いたらですよ。渇いていないのにノルマで補給する必要はありません。血管と腎臓に負荷をかけすぎますよ。渇いてからですよ。しつこいようですが、喉が渇いてからですよ。
堕落な食事
食べやすい≠消化しやすい食材を細かく切りすぎていませんか?流動食では血糖が上がるだけです。野生動物には包丁はありませんね。あるのは歯です。歯を使って、千切って、砕いて、唾液と混ぜるから、消化にいいのです。この唾液で解毒さ…
健康食品は薬か毒か
健康食品はただの加工食品病気を治したり防いだりするのなら、それは医薬品です。そんな効果がないから、健康食品なんです。つまり、健康になればいいなという思いが少しと、売りたいという思いがしっかり詰まった加工食品なんですって。
ママ必見、仕上げ磨きの落とし穴
虫歯にならない歯最初に生える歯です。あふれ出る唾に守られているからです。ところが、虫歯になりにくいにも関わらず、一生懸命磨く新人ママ。痛がらせてしまい、仕上げ磨きを嫌いにさせてしまいます。虫歯予防の要注意は次に生える上の…
歯みがきシャカシャカではね…
まず、虫歯予防に歯ブラシで歯を磨いてもほとんど効果ありません。また、歯肉マッサージの時歯ブラシの毛先を動かしては歯肉が傷つきます。シャカシャカと気分よくやっても、よくなるのは気分だけです。
ライザップ虫歯治療
ライザップは結果だけにコミットする会社です。結果の後、リバウンドしていませんか?虫歯治療も辛い思いをして治したと思いますが、再発していませんか?どちらも習慣が変わっていないからなんです。