毒をもって毒を…
アマルガムの水銀のイメージと実際虫歯の詰め物として最近は使われなくなりました。な~んか悪い物が溶け出ているといったイメージなんでしょうか。しかし、実は溶け出ていることでフッ素なんか比較にならないほど虫歯多発者でも虫歯を止…
ギザギザタングの〇〇〇♪
舌の縁がギザギザこれは舌に歯型がついたもので、東洋医学の舌診では水分の摂りすぎからくる、むくみと診断されます。しかし、本当はそれだけではなく、ストレスなどで噛みしめてじっとしていることにより歯型が消えなくなっているのです…
健忘症?それとも認知症?
私からの「間食していませんか?」「ふだん噛みしめていませんか?」の問いに、「間食していません」「噛みしめていません」と答える方へ。おかしいですね~。だったら虫歯や顎関節症に、ならないのですが…
ハードな運動も会話も口呼吸
ハードな運動も会話も口呼吸でやっちゃうと…虫歯、歯周病、風邪、アレルギーの主な原因である口呼吸。健康のためにと激しく運動すれば、口呼吸が自ずと増えちゃいます。会話もし過ぎると喉が渇きますよね。過ぎたるは及ばざるが如し、健…
老後の備え
老後の後悔No.1は「歯の定期検診を受けて歯をもっと大切にしておけばよかった」です。人生100年時代、ピンピンコロリで逝きたいものですね。そのために歯の健康貯蓄を歯科衛生士にお任せください。後悔させません!
愚かな!食欲の秋にダイエット
食欲の秋にダイエット実り多き秋、飲み会シーズン到来、体型が分かりにくくなる秋冬服、ダイエットには障害ばかりです。今までうまくいかなかった方がこの時期からダイエットすることはまず困難です。思いきって、あきらめましょう。
食欲の秋
定期的にエサを与えられる動物園のは別として、ライオンの毛並みや肉体って美しいですね。ライオンは空腹になってから狩りを始めます。つまり、空腹のままでしばらく運動をするのです。その方が狩りの成功率も上がるのでしょうね。小腹が…
虫歯予防の本丸
みんなで虫歯予防の第一歩虫歯は100%予防できます。その一歩目はアメの不買運動です。戦国時代にポルトガル人が金平糖を織田信長に献上したそうです。そして、それを買うことができた富裕層から爆発的に虫歯が増えたのでは。アメは買…
歯で乾杯!
歯はシャンパングラスグラスを落とせば割れます。乾杯では丁寧にグラスどうしを当てますので割れません。歯も同じです。勢いよく噛むと割れることがありますが、乾杯のようにゆっくり丁寧に噛むと割れません。噛む時は乾杯のようにお願い…
右側ばかりでかむと…
右ばかりで噛むと、咬み合わせがずれ、また右側の歯が早く悪くなる。どちらも嘘です。両腕両足と違って顎は左右つながっております。別々に片側だけ動かすというのは無理です。咬み合わせずゆっくり好きな方で噛みましょう。