薬を減らすお医者さんを評価する制度があるといいですね
薬がのみきれない! ~知られざる“残薬”のリスク~ 慢性疾患の症状だけを生活習慣の改善もなく薬で抑え続け、その副作用をまた別の薬で抑え続け、そのまた副作用を別の薬で抑え続け、これを死ぬまで繰り返した結果がコレ。 ジェネリ…
『あれを摂りましょう、これも摂りましょう』の足し算栄養学は不要
「空腹は最高の調味料」おなかぺこぺこの状態で、自然に近い物(あまり加工していない)を腹八分で摂る。この食事方法が間違っているという人は一人もいないでしょう。 食べ物とその誘惑に囲まれた現代の生活環境で「空腹を感じて腹八分…
最近の子どもの歯ならび

歯ならびの写真をご覧ください。下の前歯は大人の歯に生え変わっていますが、4本分のスペースに3本の大人の歯が狭そうに生えております。また、上の前歯も同じく4本分のスペースに2本だけ生え、残りの2本は生えるスペースがあるとは…
歯にいい食べ物なんて無い、こともないのか
食べるということは、歯を使うということで、食べながら歯にいい食べ物なんて存在しません。と思っていたら、この記事は否定してくれました。 成分は主にたんぱく質、脂肪、ミネラル、ビタミンで構成されており、これだけでは確かに虫歯…
高血圧は脳卒中発症1.5倍なので
脳卒中発症者は血圧175の方で1000人に2.7人、血圧125の方で1.8人。つまり、血圧高いと脳卒中発症確率がなんと1.5倍になるそうです。 このデータをメディアのスポンサーである製薬会社はメディアを使って、メディアに…
虫歯を治した時こそ例えば『正食』
歯みがきだけでは虫歯が予防できないこと。毎日の歯科治療を経験しているほとんどの歯医者は知っています。 歯磨きしているのに虫歯になる人、歯みがきしていないのに虫歯にならない人がいることの不思議。これは歯医者全員とほとんどの…
老後の後悔先に立たず
歳をとってからの最大の後悔は“歯”「歯のメンテナンスをしていない98%の日本人は確実に歯を失い、利便性や笑顔で歯医者を選ぶ人は、歯医者に殺される。」 痛くなければ、前歯でなければ、若い頃は気にもしない方 仕事など何かに追…
煽りの鵜呑みは自己責任で
歯は体とつながっています。また体の一部でもあります。ゆえに虫歯が進行すると全身に影響を与えることは間違いありません。最悪は死に至ることもあるでしょう。 しかし、虫歯を治療しないと虫歯が勝手に進行するという前提が間違ってい…
かかりつけ歯科医があると

歯医者に行けば行くほど悪くなるとか、歯医者に行っても神経とって穴を塞いで症状のみ緩和するだけで根本的に治ってないとか、ある程度間違いなく正しいネガティブな情報が多い傾向のネット世界です。 しかし、いい歯医者かどうかが最も…
虫歯や糖尿病の主な原因は飲食回数

スーパーには加工食品が席巻しております。料理しなくてもいい食品が多すぎます。 これではダラダラ、チョコチョコ、食べてしまいます。パッケージを開けるだけ、チンするだけの食品を戸棚や冷蔵庫に満載し、これらを食べるなというのは…