スポーツと歯
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です スポーツをする時、歯がとても大切な役割を果たしていることをみなさんはご存知ですか? よくテレビで、重量挙げの選手が歯をしっかり食いしばってい…
「お口の健康」は「全身の健康」
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 以前、唾液には「バロチン」というアンチエイジングホルモンが含まれているという話を書きましたが、唾液の成分の中にはまだまだ重要な物質が多く含まれています。 …
美容と健康は口元から
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です みなさん、ご自分の顔を鏡で見てみてください。あなたの口角は上がってますか?人はみな歳をとると、個人差はあるものの徐々に口角が下がってきます。これは加齢によ…
子供たちからの警告・・
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です。 みなさんは、近年子供たちの体型が変化していることをご存知でしょうか? 現在、世界中で約2,200万人以上の幼児が過体重・肥満と言われており…
なぜ「食育」が必要か?
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です みなさんは、「自分の味覚」に自信がありますか? 戦後の日本人のコンプレックスは西洋人との体格的な見劣りを克服するところから出発しました。アメ…
アンチエイジングは口から
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です。 アンチエイジングが注目される近年、唾液腺から分泌されるバロチンという成分が注目されています。 バロチンは成長ホルモンの一種で、筋肉や骨・内臓などの成長促…
元気は丈夫な歯から、規則正しい生活習慣から
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です静岡県川根本町には83歳で30本の歯を維持している人がいるらしい。 8020ではなく、8030! ちなみに私もそうですが、親知らずを除いた歯が全てある人が2…
健康飲料を常飲は歯の病気の元
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です健康方法ブームです。 しかし、テレビや雑誌の健康方法は、企業やメーカーが自社商品を売りたいために、負の部分をきちんと伝えることなく、有名人を起用して、構成さ…
ハスキーボイスにも感謝
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です数日前に、久しぶりに風邪をひいたみたいです。 熱はないのでインフルエンザでは、なさそうです。 最初は鼻、喉、咳で悩まされていましたがその症状は緩和し、最後は…
歯周病予防し「8020」を達成すると
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です高齢者が歯を失う要因で注目されているのが歯周病です。 山梨県と同県歯科医師会の2007年の高齢者の健康と医療費に関する実態調査では、自分の歯の本数が多い高齢…