虫歯ができても冷静に
虫歯ができたら…①痛くなるまで放っておく ②スグ歯医者任せ ③どこの歯医者がいいか調べる ④治療法を調べる ⑤どうしてできたか調べる。どれですか? ②は最悪です。③と④は治療してもまたできます。意外と①の人でも⑤が正しく…
実は虫歯は止められる
止められる虫歯虫歯がみつかると、患者も歯医者も急いで治療しようとします。しかし、虫歯もガンのように勝手に進行しません。変化していない癌をわざわざ手術しますか?虫歯はまず治療はそれダメです。まず止めるがそれマルです。
痛い時だけコンビニ歯医者
歯医者の数をコンビニの数とよく比べられますが、これはまあ置いといて。痛い時だけ歯医者の方は全歯28本中50歳で19本、80歳で3本しか残りません。ホームケアのやり方を教えてもらうだけでも50歳で26本、80歳で8本も残り…
いい菌まで除菌を徹底
ウイルスも歯周病菌もゼロにできない生きるってことは人と関わること。ウイルスや細菌と関わること。悪い菌を100より10にした方がいいのに決まっていますが絶対0にはなりません。むしろ、いい菌を99に近づける方が…
味見で虫歯
味見で虫歯歯のミネラルが無くなると虫歯になります。調味料のわずかな酸でも、料理中の少しの炭水化物を虫歯菌が代謝したわずかな酸でも、歯のミネラルは失われます。ミネラルを補充するには唾液による長時間の再石灰化しかありません。…
歯医者選びで悩んでいる方へ
歯科定期検診の内容は実はどうでもいい… とある論文で歯科の定期検診の内容に有意差はないという、歯科医療従事者泣かせの論文データが載っておりました。軽症の方も含めて全人口の8割が罹患している歯周病、歯科医院で定期的に検診を…
歯より大切なものが
歯の本数が多い人ほど健康で長生きできます。また、唾液が多い人も健康で長生きできます。自然界では歯がなくなれば死んじゃいます。人間は歯が無くても生きられますが、唾液がなくなると死んだも同然です。歯より唾液を大切にしましょう…
歯が命なのは芸能人だけでなく
スポーツ用マウスピース『芸能人は歯が命』昔よくききました。しかし、芸能人よりアスリートの方が歯が命かもしれません。上下の歯をかみ合わせることは百害ですが、運動中だけは一利あることも。それでも歯を傷めないためにはマウスピー…
コロナ対策だけでなく
歯周病とコロナ対策にたった1%でも無理ですか? 歯磨きでは虫歯を予防できませんが、歯肉へのブラッシングは歯周病の予防に効果的です。 特に高齢化や食事の現代化にともない、歯周病のリスクは上がる一方で、このブラッシングに皆さ…
糖尿病予防が歯周病予防と虫歯予防に
糖尿病だとコロナ致死率が当然上がりますね。 食べたい物を食べながら、病気になりたくない方へ朗報です。 健診で血糖値やHbA1cが低いからと言って安心している方いませんか。毎年の健診では血糖値正常なのに、ある日いきなり糖尿…