口臭予防
ドラッグストアに行くとたくさんの種類の洗口剤があります。メーカーは本気で口臭がなくなるためにうがい薬を開発製造していませんし、ドラッグストアは本気で口臭がなくなるためにうがい薬を売ってはいません。 そもそも、口臭はなくな…
虫歯はガンのように治療しないと大きくなる?
虫歯はガンのように治療しないと大きくなると本気で思っている方へ 当院では虫歯は放置することも多いです。少なくとも原因をつきとめ、再発予防対策してから治療しなければ、お互いむなしくなるのは明らかです。 虫歯は飲食習慣病であ…
子どもの虫歯予防、キシリトールよりも効果的なものは?

子どもの虫歯予防、キシリトールよりも効果的なものは? これにはこれが効き、あれにはあれが効く。足し算でしか考えられない人には、この情報の無意味さはきっと分からないでしょう 「虫歯予防に何が必要ですか?」 「何も必要ありま…
原因不明なまま治療して、大丈夫ですか?

この本の冒頭に ~たとえば、子どもに多いアトピー性皮膚炎とか、受験期に多い潰瘍性大腸炎とか、あるいは働き盛りに発生す高血圧症も糖尿病も、みな「原因不明」にしたまま治療をしているわけです。だから原因がわらないとなると、やは…
クスリはリスクです
私はフッ素反対派ではありませんが、フッ素唯一の薬効である虫歯予防の第一選択とは当然、思っていません。オマケですね。 フッ素などクスリは「過ぎたるは及ばざるが如し」で、使うなら用法容量が大事であることは言うまでもありません…
時々、歯が痛いってどうして?
朝起きたら歯が痛い。噛むと痛い。冷たいものがしみる。しかし、いつもではない。また、毎日でもなく、日によって痛みが違う。こんな経験をされている方、多いと思います。痛むので、歯医者に電話して予約。そして予約日に行く頃には治っ…
キシリトールと虫歯予防の実体験

まず、お食事中の方は申し訳ありません。写真は私の車のガム壺です。 私は10年以上、ガムを噛み続けています。寝る時、食べる時、歯みがきの時、仕事の時以外ずっと噛んでいます。その理由は私も虫歯に悩まされていたからです。 恥ず…
高血圧の方、原因は?もしかして昼間、眠たくないですか?
原因不明の本態性高血圧が増えています。不摂生が原因であればまだ対応しやすいですが、そんなに不摂生もしていないのに検診に引っかかり「高血圧ですね、薬のみましょう」と薬スパイラルに入る人は、薬のむ前に睡眠時無呼吸症候群を疑っ…
歯みがき上達のコツ(ちょっと長いです)
歯みがきを頑張っている方へ朗報です。歯みがきを毎日毎回、特に歯医者に行く前は特に念入りにやっているにもかかわらず、虫歯や歯周病になってしまいますよね。もっと上手く歯みがきしたいと思いながらも、日々の生活に追…
うつ病や認知症にならないために
友人や家族や自分がうつ病で悩まれている方への解決策です。うつ病の原因は「ネガティブな反芻思考」にあるようです。 誰でも日々多少の悩みの中で生きています。この悩みを繰り返し思い出し、繰り返し落ち込む。このネガティブな反芻思…