大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
ためしてガッテン 自宅で虫歯を治す方法2.0
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です
怖くて嫌な虫歯の始まり「隠れ虫歯」の実体です。
ほぼすべての虫歯は「隠れ虫歯」の状態から始まります。
「隠れ虫歯」が大きくなってくると、見た目にも分かる“ある特徴”が出てきます。
隠れ虫歯がある歯には、「透明感」が無い部分があるのが特徴です。
そもそも健康な歯の一番外側のエナメル質は、本来「半透明」です。
ところが、隠れ虫歯のある歯をくりぬいてみると、エナメル質が白く濁っているのです。
実はここが隠れ虫歯なのです。
歯は白い方がいいという常識は間違っていませんが、部分的に白いというのは、隠れ虫歯の可能性が高いので要注意です。
広島三原インプラント研究会 予防歯科健康増進部 大名
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.11.28無糖でも甘い!? 缶コーヒーの落とし穴と健康リスク
健康2025.11.27“よく噛む”は危険!? その噛み方、むしろ歯を壊します
健康2025.11.26「いい医者の見つけ方」誰も言わない“本当の基準”を歯科医が語る
虫歯2025.11.25「歯医者は虫歯を治せない!?」歯科医が語る“本当の虫歯治療”の話
この記事をFacebookでシェアする














