大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯磨き粉の効能って?
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
虫歯、歯周病、口臭は「口の三大トラブル」です
これらのほとんどが細菌によって起こっています
自分でできる一番効果的な予防方法はブラシなどでこすって、細菌を落とすことです
ところがオーラルケアグッズの歯磨き粉や洗口剤が売れているのを見ると間違っているような気がいたします
まず薬は副作用の問題より積極的に使うものではない
家で自分で口の中に使える薬剤濃度は非常に安全のため非常に薄い
そして最後に一番大事なのが薬でさっぱり感が得られるため細菌が残っていても安心してしまう
あくまでも、薬剤は補助的です
特に口の中の細菌に対しては、こすって、こすって、こすって落としましょう
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
未分類2025.11.07入れ歯が痛い・合わない・なくした!? トラブルを防ぐ3つの鉄則
歯科2025.11.06「理想のかみ合わせ」できていますか?前歯と奥歯が助け合う黄金バランスとは
咬み合わせ2025.11.05最近の子どもの歯ならびが悪くなった本当の理由
健康2025.11.04「歯周病=歯の病気」は間違い?放置すると“全身貧乏”になる理由とは
この記事をFacebookでシェアする














