大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
							
														運動選手は歯が命
														この記事をFacebookでシェアする
							
							
この記事をFacebookでシェアする
						
						
						
											みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です
 オリンピックも無事?終わりました。日本選手の特に女性の活躍は素晴らしかったですね。
スポーツ選手は歯が特に大切といわれます。特に奥歯が無いとくいしばれなくて力が発揮できないばかりか、正確な反応もできないようです。
そう考えると、オリンピック選手の歯並びの綺麗なこと。
能力発揮のために、綺麗な歯並びや正しいかみ合わせは必要条件です。
自分の能力を最大限に発揮するためには、奥歯がない場合はインプラントをしてくいしばれるようにしましょう。
歯並びが悪い場合や奥歯のかみ合わせが良くない場合は、矯正治療を行うことにより、安定するようにしましょう。
インプラントや矯正治療は治療費もかかりますが、治療期間もかかるため、速効性がほしい方は、まず、マウスピースをお勧めします。
このマウスピースは、軽度のかみ合わせを改善して、劇的に能力を発揮することができる場合がある、歯を削ることのない優れた治療方法なのです。
基本的には健康保険が効きますので、是非スポーツ成績不振のアマチュアの方も使用してみてください。
広島三原インプラント研究会 予防歯科健康増進部 大名
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
 
Latest entries
健康2025.11.04「歯周病=歯の病気」は間違い?放置すると“全身貧乏”になる理由とは
健康2025.11.03💤薬に頼らず眠れる体をつくるには?〜三原市・大名歯科の健康コラム〜
歯科2025.11.02親知らずが痛むのは“運”じゃない!? 抜くタイミングで人生が変わる未来
健康2025.11.01体重だけを減らすダイエットは“危険信号”⁉︎―見た目が変わらない本当の理由―
この記事をFacebookでシェアする














