大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
お正月メタボを改善
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です
お正月に食う寝る食う寝るしていませんか?
私も御馳走をしこたまいただきました。
昨日の夜から野菜とキノコ中心に変えました。
おかげさまで、飲みすぎ食べ過ぎによって胃腸が弱っていたのが回復し始めました。
メタボリック症候群という言葉を聞いて久しいですが、生活習慣特に食事の改善は欠かせません。
肥満でなくても、日本人に多い意外に多いメタボ予備軍。
歯周病を悪化させる危険因子の一つです。
不景気な世の中、暴飲暴食や医療費増大はお財布に厳しいですね。
食生活を今日から改善して、健康でお財布にやさしい一年を送りたいものです。
広島インプラント情報室(広島県三原市) 予防歯科 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする