大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯周病は薬で治すことも・・・
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です
歯周病の原因は特定細菌です。
重症な歯周病は外科手術が必要なこともあり、それでも治癒は困難なことが多いです。
どうしても、歯周病の重症進行が止められない方は、マクロライド系の抗生物質が少しは効くようです。
もちろん、薬だけに頼ることなく歯周病の初期治療(歯みがき、歯垢除去、歯肉マッサージ、歯石除去など)が必要です。
薬服用の場合、長期的に服用してもらわなければならず、耐性菌の問題があるためあまりお勧めしておりませんが、どうしても希望される方には処方も考えていかなければいけませんね。
当院お勧めの薬は酸化電位水といううがい薬です。
パーフェクトウォーターより安価で、まあまあ効果があることと、副作用が現在のところ全くないという優れものです。
広島インプラントCT歯科研究会(広島県三原市) 予防歯科 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.09.14🚨「無糖」コーヒーの罠☕ 実は砂糖入り!? 健康志向の落とし穴とは
歯科2025.09.13💥「ガムでわかる!あなたの口臭が危険信号かどうか」
虫歯2025.09.12黒より危険!? 虫歯の色に隠された衝撃の真実 物語編
健康2025.09.11歯周病は風邪と同じ?若い頃はセーフでも年齢とともに一気にリスク急上昇!
この記事をFacebookでシェアする