大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
無意味な薬?パーフェクトウォーター
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
日本歯周病学会に研究途上で科学的根拠が十分であるとはいえない、安全性と有効性に疑問が残る薬と指摘されています。それをうけ、販売中止となっております。
この製薬水の器械がたしか数百万円。導入した歯科医院はどうしてくれるの?また、ボトル一本患者販売価格4~5千円。高価な薬を何本も買って、効果がなかった患者はどうしてくれるの?まあ所詮、薬事法的には未認可ですから、歯科医師から説明があったはずです。
いつものメーカー主導のデーターを御用聞き学者が名前貸しをし、何人かの商魂たくましい歯科医師が広告塔となり、影響を受けやすい歯科医院の歯医者と患者が消費者になるというよくある構図です。
みなさん、自己責任でお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
広島県三原市の歯医者 大名歯科
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする