大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
古い歯医者
この記事をFacebookでシェアする

この記事をFacebookでシェアする

本日私の誕生日である6月4日、この日が「むし歯予防デー」と思っているのは私だけでしょうか?
なんとこの名称は昭和3年から昭和13年のときの名称だったのです。
つい最近までは「歯の衛生週間」です。
しかし、この名称が平成25年から55年ぶりに「歯と口の健康週間」に変更されました。
いつのまにか6月4日だけの特別な一日ではなく、6月4日から一週間を歯の衛生に関する知識の普及啓発を目的にする7日間に増やしたようです。
私の認識がとても古く戦前のままだったことにちょっと反省。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする