大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯医者の本音!虫歯治療をめぐるリアルなやり取り
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「虫歯がありますが、痛みの原因ではありませんので、進行を止めるために予防的に処置をしましょう」と歯医者に言われることがあります。このとき、多くの患者は「すぐに治療してください」と不安を感じるものです。しかし、歯医者は「痛みの原因ではないので、治療をしても痛みがなくなるわけではありません」と説明します。それでも患者は、「でも放っておいたら大きくなるんじゃないですか?」と心配しがちです。
実際のところ、虫歯は急に大きくなるわけではありません。また、歯医者が問いかけるように、そもそも虫歯ができた理由を考えることが大切です。例えば、「最近、歯みがきが疎かになっていた」と気づく人が多いのではないでしょうか。そして「これからはちゃんと歯みがきを頑張ります!」と意気込むものの、歯医者は思わず「だから虫歯になるんですよ。きっとこれからも…」と冗談交じりに言いたくなることもあります。
また、歯医者あるあるとしては、「週に2、3回の運動はしている」と健康を意識する人が多い一方で、「間食は週に2、3回程度しかしていません」と言う患者が多いことも特徴的です。お菓子を食べる頻度を少なく見積もる気持ち、よく分かりますね!
「小さな虫歯でも早めに治療をした方がいいんですか?」と心配する患者に、歯医者は「予防で進行を止めるだけで十分ですよ」と優しく説明します。
「間食を週に2、3回しかしていないつもりですが、もっと頻繁に食べていたかもしれません…」と、カウンセリングで振り返る患者も多いです。
このようなやりとりは、歯医者に通うときに誰もが一度は経験するのではないでしょうか?
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
歯科2025.08.26⚡食いしばりは“火事場の馬鹿力”⁉ 歯と顎を守る正しいリラックス習慣
この記事をFacebookでシェアする