大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「甘いものを食べると虫歯になる」と思っていませんか? 実はそれ、 半分間違い です。虫歯の本当の原因は “食べる頻度” にあります。
例えば、私はケーキが大好きで、夕食代わりに 6個一気に食べる こともありました。でも虫歯はゼロ! それは ダラダラ食べずに短時間で食べ終えるから です。逆に、たとえケーキじゃなくても、少しずつ時間をかけて食べていると、歯はどんどん危険にさらされます。
特に アメ には要注意!
疲れたときや口寂しいときについ舐めてしまうアメですが、 長時間口の中にあることで虫歯リスクが爆増 します。それだけではありません。 血管を傷つけ、歯周病や糖尿病のリスクまで上げる という恐ろしい副作用まで…。
アメを手放せない人がいる限り、歯医者も医者も 安泰 ですね。でも、あなたの歯と健康は…本当にそれでいい?
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
歯科2025.08.26⚡食いしばりは“火事場の馬鹿力”⁉ 歯と顎を守る正しいリラックス習慣
この記事をFacebookでシェアする