大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
							
														インプラントは雑に扱えば抜け落ちる!
														この記事をFacebookでシェアする
							
							

 
この記事をFacebookでシェアする
						
						
						
											
~放置すれば数十万円が水の泡~
インプラントは虫歯にはなりません。
でも、歯周病にはなります。そしてそれが進行すると、支えている骨が溶けて、インプラントがグラつき、最悪抜けてしまいます。
長持ちさせるには、自分の歯と同じように毎日のケアと定期チェックが欠かせません。以下の3つは“絶対に”守ってください。
① 正しい歯みがきの徹底
インプラントは形が自然歯と少し違います。 歯ブラシだけでは不十分。必要に応じて専用の道具を使うべし!
推奨アイテム:
・歯ブラシ
・超音波歯ブラシ
・歯間ブラシ
・デンタルフロス
ポイント:
歯科衛生士の指導を受けて、正しいケアを継続しましょう。
② 定期検診はサボらない
「ちゃんと磨いているつもり」は、実際には磨けていないことも。 専門的なチェックで磨き残し・噛み合わせ・骨の変化を早期発見。
プロによる清掃は、寿命延命のカギです!
③ ナイトガードの着用(就寝時)
歯ぎしり・食いしばりの力は体重の3倍以上の破壊力! 自覚がないまま、歯やインプラントを破壊する可能性大。
対策:ナイトガード装着で守る!
まとめ
数十万円かけたインプラントも、手入れを怠ればあっけなく抜けます。
「つけたら終わり」ではなく、そこからが本当のスタート。
一緒に守りましょう、あなたの大切な“第2の歯”!
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
 歯科2025.10.31奥歯が前歯より先にダメになる本当の理由──歯科医が教える“噛み合わせの落とし穴” 歯科2025.10.31奥歯が前歯より先にダメになる本当の理由──歯科医が教える“噛み合わせの落とし穴”
 健康2025.10.30食欲の秋こそ“あきらめダイエット”!? 歯科医が語るカロリー計算の落とし穴 健康2025.10.30食欲の秋こそ“あきらめダイエット”!? 歯科医が語るカロリー計算の落とし穴
 歯科2025.10.29入れ歯生活が劇的に変わる!痛みなく噛む2つのポイント 歯科2025.10.29入れ歯生活が劇的に変わる!痛みなく噛む2つのポイント
 健康2025.10.2810歳若く見える人の秘密は「唾液力」 健康2025.10.2810歳若く見える人の秘密は「唾液力」
この記事をFacebookでシェアする




















