大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

歯医者に通わないと10本失う⁉︎60歳以降の恐怖の現実

2025年7月22日 大名歯科院長
この記事をFacebookでシェアする

60歳以降も元気に生きたいあなたへ。

歯を守るために、ある「習慣」が決定的な差を生みます。

40歳までは、歯医者に通う・通わないで歯の本数に大きな差は出ません。 でも、40歳〜60歳では10年で約3本の差が生じます。 さらに60歳以降は、たった10年で10本もの差が出るという事実。

この違いを生むのが、「定期的な歯科受診の習慣」です。

40歳になる前から始めれば、未来の自分の歯を守ることができます。


この記事をFacebookでシェアする

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.