大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

「歯医者も悩む歯根虫歯、その意外な原因とは?

2025年8月18日 大名歯科院長
この記事をFacebookでシェアする

歯の根にできる虫歯(歯根う蝕)は、高齢者に多いと思われがちですが、実はそうではありません。原因は「年齢」ではなく「唾液の減少」にあります。唾液が少なくなった部分の歯は、虫歯に非常に弱くなるのです。

治療してもすぐ再発するケースが多く、歯科医や患者を悩ませています。削って詰めるだけの治療では根本解決になりません。本当に大切なのは、唾液をしっかり出し続けること。これが歯の根の虫歯を防ぐ最大のポイントなのです。


この記事をFacebookでシェアする

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.