大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

ためしてガッテン 自宅で虫歯を治す方法1.0

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です  先日、ためしてガッテンで素晴らしい虫歯予防方法を紹介しておりました。今までの虫歯の常識が非常識な新事実がどんどん明らかになっ…

記事の続きを読む

2008年08月29日大名歯科院長

歯間清掃で虫歯・歯周病撃退

みなさま、こんにちは 広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です  成人の8割以上が罹患しているといわれる歯周病。歯周病や虫歯の予防には、歯間清掃具で歯と歯の間の歯垢(プラーク)を取り除くこ…

記事の続きを読む

2008年08月20日大名歯科院長

「また何かあったら来てください」でよいのか?

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です今までの歯科治療では、治療が終わると歯医者さんから、 「はい、これで終わりました。また何かあったら来てください」 といわれることが多かった…

記事の続きを読む

2008年08月18日大名歯科院長

酵素で虫歯菌のみを退治。いよいよ虫歯の終焉か?

みなさま、こんにちは 広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です 虫歯菌だけを酵素で退治する方法がいずれ確立されそうです。 広島大発のベンチャー企業ツーセルは、虫歯菌の原因菌だけを溶かす新発見の酵素を…

記事の続きを読む

2008年07月27日大名歯科院長

「磨き癖」を見直しましょう

2008年07月24日大名歯科院長

広島の子、低い虫歯率

2008年07月23日大名歯科院長

乳歯の虫歯は生えかわるから、大丈夫!?

2008年07月09日大名歯科院長

宇宙飛行士の歯はキシリトールガムが守る!?

キシリトールガムが宇宙へ行ったそうです。みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です6月1日、スペースシャトル・ディスカバリーが打ち上げられました。国際宇宙ステーション(ISS)の日本実…

記事の続きを読む

2008年07月01日大名歯科院長

長寿には歯が命

2008年06月25日大名歯科院長

ちょっとの食事のたびに小さな虫歯ができている事実

2008年06月13日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.