大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
親知らずは大変というウワサ
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者 大名歯科医院
の大名幸一です
親知らずは抜くのが大変ですとよく言われますが
大変なのは親知らずだからでしょうか?
昨日、横向きの親知らずを3本抜きましたが
さすがに横向きの親知らずは抜く私も、抜かれる患者さんも大変です
ところがこんな横向きの親知らずを残すことの方が
手前の歯を虫歯にしやすくしてしまい、歯肉も炎症(腫れや痛み)が起こり
大切な噛み合っている第二大臼歯を失うもっと歯人生にとって
大変な悲劇が待っているのです
綺麗にはえて、しっかり噛み合って、きちんとブラッシングできる親知らずは
顎の小さくなってきている昨今では、大変珍しい貴重で大切な存在です
そんな親知らずは大切にしましょう
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
虫歯2025.09.2240代から急増!“大人の虫歯”根面う蝕の正体とは?
歯科2025.09.21ついつい噛みしめ癖が歯を壊す!? マウスピースで歯と顎を守る新常識
虫歯2025.09.203・3・3運動の真実!歯みがき神話の落とし穴
歯科2025.09.19歯は“おしゃべり臓器”!? 体と心のSOSをいち早く知らせるサインとは
この記事をFacebookでシェアする