大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯周病 ギネスブック公認!
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です
ギネスブックに「全世界で最も患者が多い病気は、歯肉炎などの歯周病である」と記されています。
厚労省の調べでは、日本人の成人の約8割が歯周病にかかっているとのことです。
歯を失う原因の第一位が歯周病です。
自覚症状が少ないために気づかず悪化することが多く、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病が全身の健康にも関係していることをご存知ですか?
糖尿病や動脈硬化など、さまざまな病気とかかわっていることが分かってきています。
歯周病を予防するためには定期的なチェックと専門的な歯周ポケットクリーニング。
また、毎日の正しいセルフケアの方法を歯科医師や歯科衛生士に確認してもらうことが最も重要です。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
歯科2025.08.26⚡食いしばりは“火事場の馬鹿力”⁉ 歯と顎を守る正しいリラックス習慣
この記事をFacebookでシェアする