大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
脇汗が出る時は
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
脇汗は他の汗と違い暑いからだけで出るものではないそうです。脇の湿りの見た目が悪いため、脇汗パッドも順調に売れているそうです。
この脇汗、主に緊張やストレスでも多量に出るため、脇汗をかきたくないと思えば思うほど出てしまう厄介な生体の反応現象です。ゆえに歯科治療中でもたまに出てしまいます。
脇汗を抑える効果が期待できる食材や制汗剤が色々とありますが、自然に出るものを抑えようとしていいことはほとんどないでしょう。
感染したら発熱するのと同じです。解熱鎮痛剤を服用して免疫力を落とすのではなく、致命的でなければ自然に出るものは放置しましょう。また、夏ですから暑く感じ自然に発汗する時間を作りましょう。
広島県三原市の歯医者 大名歯科
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.10.18🧴【専門家監修】イソジン(ポビドンヨード)の効果と危険性|うがいの正しい使い方を徹底解説
歯科2025.10.17虫歯ができたら“歯医者に行く”が最悪⁉️治る人・繰り返す人の分かれ道
歯科2025.10.16大名歯科オリジナル歯磨剤 ハチュラル販売中
虫歯2025.10.15前歯に虫歯!? いちばん磨いてるのになぜ?
この記事をFacebookでシェアする