予防歯科・インプラント・歯列矯正なら広島県三原市の大名歯科

  • ホーム
  • 大名歯科について
    • 初めての方へ
    • 所在・診療時間
    • 院長紹介
    • 再発予防医療
    • 院内技工室
    • かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
    • 厚労省の認定施設基準
    • 治療の流れ
    • PRICE LIST
  • 治療内容
    • 無痛治療(無痛を目指す痛みの少ない治療)
    • 予防歯科・定期検診「むし歯と歯周病は予防できます」
    • 歯周病
    • 小児歯科(子どもの歯医者さん)
    • インプラント(広島インプラント予防歯科)
    • 総入れ歯・部分義歯
    • 美容歯科・ホワイトニング
    • 歯ぎしり・顎関節症・TCH歯列接触癖
    • 親知らず(口腔外科)
    • 口臭外来・口臭治療
    • 矯正歯科(歯並び・かみ合わせ)
    • アンチエイジング歯科
    • マタニティ歯科
    • スポーツ歯科
    • 審美歯科
  • 患者さんの声
    • 歯と口の健康・悩み
    • 患者さんの声
    • 予防歯科の感想
  • よくある質問
オンライン予約
来院されたことのある方、予約変更・お問合せ
広島県三原市宮浦3-24-26
大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

歯にやさしい?そんな食べ物はありません!

2017年8月2日 大名歯科院長
この記事をFacebookでシェアする

歯にやさしい緑茶ポリフェノール入り。これいいじゃんと、安心してはいけません。

原材料名は、砂糖、水あめ、ゼラチン、濃縮ぶどう果汁、でん粉、ソルビット、酸味料、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ)、チャ抽出物、乳化剤(大豆由来)です。歯だけでなく、体によさそうなものが何ひとつ入っていない、究極の加工食品です。しかも、成分表示の順番は入っている量の順番ですので、砂糖と水あめが一番目二番目ということは食べると確実にむし歯リスクupです。

肝心の緑茶ポリフェノールはチャ抽出物と思われますが、下から二番目とはやれやれ。本当に申し訳ない程度の量に違いありません。

「〇〇にやさしい」や「〇〇入り」は要注意です。表立った目立つ表示に氣を付けましょう。

広島県三原市の歯医者 大名歯科

Author Profile

大名歯科院長
大名歯科院長
大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
  • その甘さ、毒かも?ブドウ糖・果糖・コーンスターチの裏側健康2025.08.03その甘さ、毒かも?ブドウ糖・果糖・コーンスターチの裏側
  • 🚨スポドリで突然死⁉「健康」のつもりが毒を飲んでいるかも健康2025.08.02🚨スポドリで突然死⁉「健康」のつもりが毒を飲んでいるかも
  • 「その薬、本当に今すぐ必要ですか?」焦りが健康を壊す!健康2025.08.01「その薬、本当に今すぐ必要ですか?」焦りが健康を壊す!
  • インプラント失敗は歯医者選びで決まる!粗悪品も横行中の危険な現実インプラント2025.07.31インプラント失敗は歯医者選びで決まる!粗悪品も横行中の危険な現実

この記事をFacebookでシェアする
  • 2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 7月    
  • カテゴリー

    • Weblog
    • 審美歯科
    • 歯科
    • インプラント
    • 健康
    • 虫歯
    • 予防歯科
    • 歯周病
    • 広島県三原市
    • 食育
    • 咬み合わせ
    • グルメ
    • マタニティー歯科
    • アンチエイジング
    • 未分類

大名歯科について

  • 初めての方へ
  • 所在・診療時間
  • 院長紹介
  • 再発予防医療
  • 院内技工室
  • かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
  • 厚労省の認定施設基準
  • 治療の流れ
  • PRICE LIST
ホーム | 初めての方へ | 治療内容 | 患者さんの声 | よくある質問 | プライバシーポリシー | サイトマップ
  • PC版

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.