大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
							
														ミネラルを食べなきゃ、危険!
														この記事をFacebookでシェアする
							
							

 
![]()
 
この記事をFacebookでシェアする
						
						
						
											様々な難病が治ったと述べています。
全て本当かどうかは別として、加工食品はほとんどが水煮でミネラルを溶出させているとか。
それでは、味が薄いので調味料をふんだんに混ぜ込んでいるとか。その混ぜ込む調味料が精製されすぎて、出来上がった食品はエネルギーだけのエサとか。
さらには儲けるため、肉や魚のかさ増しや継ぎ接ぎにリン酸塩を多量に使うとか。
そのリン酸塩がわずかなミネラルの吸収を阻害するとか。
そのリン酸塩を「pH調整剤」「調味料(アミノ酸等)」「かんすい」「膨張剤」「ベーキングンパウダー」「イーストフード」「ガムベース」で表記してあやふやっぽくするとか。
もう、不買運動するしかないですね。

Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
 
Latest entries
健康2025.11.04「歯周病=歯の病気」は間違い?放置すると“全身貧乏”になる理由とは
健康2025.11.03💤薬に頼らず眠れる体をつくるには?〜三原市・大名歯科の健康コラム〜
歯科2025.11.02親知らずが痛むのは“運”じゃない!? 抜くタイミングで人生が変わる未来
健康2025.11.01体重だけを減らすダイエットは“危険信号”⁉︎―見た目が変わらない本当の理由―
この記事をFacebookでシェアする














