大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
病気と医療のジレンマ
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
〇〇病学会は、〇〇病の患者を見つけないと成り立たない特殊な組織ですが、一方で〇〇病を根絶やしにする特効薬や治療法があれば、会が消滅してしまいます。このジレンマに直面しながらも、検査の基準値を下げてでも患者数を増やす必要がある大変な状況に置かれています。そして、検査の“正常値”は平均値とは異なり、誰かが恣意的に設定されるため、健診で数値が高くても症状がない場合でも病気と診断されることがあります。この問題に対処するためには、平均値は設定されていても、個々人が自らの正常値を見極める必要があります。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする