大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
昼寝の落とし穴:顎関節症のリスク
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
私も毎日お昼寝をしていますが昼寝から目が覚めると、歯や顎が痛くなったことがあります。それは、短い時間でも、しっかりと歯をかみしめているからです。特にうつぶせで寝ると、顎関節症になりやすいです。昼寝でも、時間が短いだけでできるだけ夜の睡眠と同じように仰向けで寝るようにしよう。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.10.16大名歯科オリジナル歯磨剤 ハチュラル販売中
虫歯2025.10.15前歯に虫歯!? いちばん磨いてるのになぜ?
歯科2025.10.14舌にギザギザ跡!? それ、ストレス噛みしめ警報です⚡
健康2025.10.13たった一口の差が健康寿命を変える!? “30回噛めない人”が知らない食欲の秋の落とし穴
この記事をFacebookでシェアする