大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯周病、症状の強さと重症度(進行度)は違います
この記事をFacebookでシェアする


この記事をFacebookでシェアする


歯肉の腫れや痛みなど症状が強いのはその時の体調や免疫力が大きく影響しております。
歯周病は本来症状無くじわじわと進行する病気であり、最も重症な歯周病とは歯を支える骨の大部分を失い止められないほど大きく揺れている歯がある状態です。
つまり、歯周病は症状が少ないからといって進行していない軽症であるとはならないのです。
リタイヤ時の後悔ナンバーワンである、「もっと歯を大切にすればよかった」にならぬようご用心してください。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
歯科2025.08.26⚡食いしばりは“火事場の馬鹿力”⁉ 歯と顎を守る正しいリラックス習慣
この記事をFacebookでシェアする