大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
							
														仕上げ磨きなんて意味なし!?虫歯ゼロの真実
														この記事をFacebookでシェアする
							
							
この記事をFacebookでシェアする
						
						
						
											「毎日ちゃんと仕上げ磨きしてるのに、なんで虫歯が…?」そんなショックを受けたことはありませんか?実は、仕上げ磨きよりも “仕上げフロス” が圧倒的に重要なんです!
子どもの歯と歯の間に詰まった汚れは、歯ブラシだけでは落としきれません。特に奥歯の隙間は、歯ブラシが届きにくく、そこから虫歯が発生しがち。毎晩の仕上げ磨きに加えて フロスを通すだけで、虫歯リスクがグッと下がります!
さらに、歯は 「一生返納不要のゴールド免許」。生後6ヶ月頃に乳歯が生え始めた瞬間に取得し、その後もメンテナンスを続けることで、ゴールドを維持できます。車の免許は運転しなければ無事故でいられますが、歯はそうはいきません。歯医者での定期検診=免許更新 をしっかり行えば、一生「無事故無違反」のゴールド免許をキープできるんです!
仕上げ磨きだけで満足せず、フロス&定期メンテナンス で最強の虫歯ゼロライフを手に入れましょう!
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
 
Latest entries
健康2025.11.04「歯周病=歯の病気」は間違い?放置すると“全身貧乏”になる理由とは
健康2025.11.03💤薬に頼らず眠れる体をつくるには?〜三原市・大名歯科の健康コラム〜
歯科2025.11.02親知らずが痛むのは“運”じゃない!? 抜くタイミングで人生が変わる未来
健康2025.11.01体重だけを減らすダイエットは“危険信号”⁉︎―見た目が変わらない本当の理由―
この記事をFacebookでシェアする














