大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
スマホ依存で顔が歪む!?現代人の危険な噛みしめ習慣
この記事をFacebookでシェアする

この記事をFacebookでシェアする

朝起きると歯や顎が痛い——それ、悪夢ではなくあなたの習慣が原因かもしれません。寝ているはずなのに、噛む筋肉がフル稼働。実は、寝る直前までスマホやテレビを見て、バタンキューしてしまう生活が、あなたの顎や歯に負担をかけているのです。
さらに、スマホやパソコンを長時間使うことで姿勢が悪くなり、無意識のうちにストレートネックや噛みしめを引き起こしている人が急増中。肩こりを感じたら背伸びをするように、顎のこりには「あくび」が効果的。もし朝、歯や顎の違和感を感じたら、自分の噛みしめ癖を疑ってみましょう。あなたの顔、歪んでいませんか?
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.09.17虫歯・風邪・アレルギーまで!? 口呼吸が招く万病とその対策
虫歯2025.09.16虫歯ゼロが一番危ない!?45歳から始まる“見えない歯の崩壊”
歯科2025.09.15水銀の詰め物って危険?実は“虫歯ストッパー”だった驚きの真実
健康2025.09.14🚨「無糖」コーヒーの罠☕ 実は砂糖入り!? 健康志向の落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする