大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
薬漬けで即死⁉︎ その治療、ゴールはありますか?
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「血圧が高すぎて即死しそうだから降圧剤をのむ」「血糖値が危険だから薬でコントロールする」「精神が不安定だから向精神薬をのむ」——こうした対応は、もちろん命を守るために必要です。しかし、ふと考えたことはありませんか? その薬、いつまで飲み続けるのか。
検査結果が悪いと落ち込むものですが、過去と比べてみましょう。数値が悪いなりに改善しているか、あるいは現状維持できているなら、それは大きな前進です。体は必ず劣化するもの。 でも、維持できているなら、それは「健康増進」と同じ価値があるのです。大切なのは、ただ数値に一喜一憂するのではなく、経時的な変化を見極めること。薬に頼るだけではなく、根本的な改善策も視野に入れませんか?
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.02🚨スポドリで突然死⁉「健康」のつもりが毒を飲んでいるかも
健康2025.08.01「その薬、本当に今すぐ必要ですか?」焦りが健康を壊す!
インプラント2025.07.31インプラント失敗は歯医者選びで決まる!粗悪品も横行中の危険な現実
歯科2025.07.30高血圧の原因は薬じゃ治らない!? 昼間の眠気は“首絞め睡眠”が原因かも
この記事をFacebookでシェアする