大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯医者はもう“来る”時代!?〜コンビニより多い歯科事情の裏側〜
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさん、「歯医者ってコンビニより多いんでしょ?」なんて話、聞いたことありませんか?実際、街を歩けばあちこちに歯科クリニックが見つかりますし、コンビニのすぐ隣に歯医者があるなんてことも珍しくありません。中には、同じ建物内に複数の歯科医が共同で運営する「合同歯科」なんてケースもあります。
しかし!実はこの“数”もすでに飽和状態。増える余地がないほどに、どちらも限界に達しているのです。
そんな中、注目されているのが 「訪問歯科」 という新しいスタイル。これは、通院が困難な方のために、歯医者さんのほうから自宅や施設に出向いて診療してくれるサービスです。もはや“通う”のではなく、“来る”歯医者なんです!
たとえば——
「要介護の母がいて、通院させるのが難しかったんですが、訪問歯科を頼んだら、自宅で治療してもらえて本当に助かりました」
「施設に入っているおじいちゃんが、ずっと歯の痛みを我慢していたのですが、訪問歯科で診てもらえて、ようやく笑顔が戻りました」
そんな声が増えているのです。
あなたやあなたの家族にとって、必要になる日が来るかもしれません。
“歯医者が来る時代”——もう、すぐそこにあります。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.02🚨スポドリで突然死⁉「健康」のつもりが毒を飲んでいるかも
健康2025.08.01「その薬、本当に今すぐ必要ですか?」焦りが健康を壊す!
インプラント2025.07.31インプラント失敗は歯医者選びで決まる!粗悪品も横行中の危険な現実
歯科2025.07.30高血圧の原因は薬じゃ治らない!? 昼間の眠気は“首絞め睡眠”が原因かも
この記事をFacebookでシェアする