大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
「それ、本当に我慢しなくていいんです」〜入れ歯と仲良くするために〜
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「痛いのを我慢して入れ歯で噛んでいたら、歯ぐきに傷ができてしまったんです」。
こんなお話を伺うことがあります。特に、真面目で頑張り屋さんのご高齢の方に多く見られます。
とても残念なことですが、これはある意味で“自分を傷つける行為”とも言えます。
「食べなきゃ」「噛まなきゃ」と一生懸命になりすぎて、気づかないうちにお口の中を痛めてしまっているのです。
例えば
あるご利用者様が、「おせんべい食べたら血が出ちゃった。でも我慢すればそのうち慣れると思って…」とお話ししてくださいました。きっと、食べることを楽しみたいというお気持ちが強かったのでしょう。だけど、その“頑張り”がかえってつらさに繋がってしまっていたんです。
だからこそ、無理に頑張るのではなく、「やさしく・ゆっくり・痛くなく・噛みやすい場所で噛む」ことを意識してほしいのです。
それは甘えではなく、ご自分の体を大切にするための、優しい選択です。
美味しく、安全に、そして楽しく食べること。それが、これからの毎日にとって本当に大切なことなのです。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.09.17虫歯・風邪・アレルギーまで!? 口呼吸が招く万病とその対策
虫歯2025.09.16虫歯ゼロが一番危ない!?45歳から始まる“見えない歯の崩壊”
歯科2025.09.15水銀の詰め物って危険?実は“虫歯ストッパー”だった驚きの真実
健康2025.09.14🚨「無糖」コーヒーの罠☕ 実は砂糖入り!? 健康志向の落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする