大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
健康は“足し算”じゃなく“引き算”でつくられる!
この記事をFacebookでシェアする

この記事をFacebookでシェアする

「これを摂りましょう、あれも摂りましょう」という“足し算栄養学”は、実は不要です。
本当に大切なのは「空腹を感じ、自然に近い食べ物を腹八分でいただくこと」。これは昔の人や野生動物が当たり前に実践していた方法で、慢性疾患とは無縁でした。
現代のように食べ物にあふれた環境では「空腹を待つ」こと自体が難しく、結果として病気や薬漬け生活に…。誰が得をしているのか、よく考える必要があります。
むしろ「これだけは食べない」と引き算をする方が、健康的で無理のない食事法。加工品や不要な栄養素を避けるだけで、体は自然に整います。
太りぎみややせすぎの栄養学を語る人こそ、まずは自分の体で実践して“お手本”を見せてほしいものです。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.10.19ドライマウスは頑張りすぎサイン?口が乾く女性が今すぐ試すべき簡単ケア法3選
健康2025.10.18🧴【専門家監修】イソジン(ポビドンヨード)の効果と危険性|うがいの正しい使い方を徹底解説
歯科2025.10.17虫歯ができたら“歯医者に行く”が最悪⁉️治る人・繰り返す人の分かれ道
歯科2025.10.16大名歯科オリジナル歯磨剤 ハチュラル販売中
この記事をFacebookでシェアする