大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
虫歯を予防する方法
みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です 虫歯を予防するための方法?@ テーマは歯です。歯を強くする方法です。エナメル質形成不全など生まれつき歯が弱い方がまれにいますが…
知らないと危険!虫歯になる4つの原則

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です 虫歯を防ぐ法則の前に、虫歯になる原則をお話します。キーワードは“カイスの輪”です。?@歯があることです。当り前の話ですが、歯の無い人に虫歯は…
どうして虫歯になるの?
みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です虫歯はなぜ起こるのでしょうか?幼いころ絵本で、しっぽが矢じりの形してクルンとその手にとんがりハンマーを持った虫歯バイ菌が歯の上で 道…
植物と動物にとっての紫外線
みなさま、こんにちは 広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です 紫外線が徐々に強くなってきましたが、UV対策は万全でしょうか? 動物と植物とではUV対策は全く違うのです 植物…
顧問スーパー歯科技工士

みなさま、こんにちは 広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です 勤務医時代、大変お世話になった大阪小室歯科のスーパー歯科技工士が、大阪で開業されました 写真は大阪府橋本知事の次に話題のくい…
ポリフェノールで歯が着色
みなさま、こんにちは 広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です ポリフェノールといえば赤ワインが有名で、健康に良いとされていますが、この理由が解明されて、まだ10年位しか経っていません &…