大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
日本人しか食べないごぼう
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者 大名歯科医院
の大名幸一です
世界は広いですが,日本人しか食べない野菜があるのです
それは「ごぼう」です、今回は「ごぼう」の話です
「ごぼう」は世界で食べるのは日本人だけだと言われています
何でも食べるという中国人も「ごぼう」の料理はないようです
第二次世界大戦では終戦後アメリカの捕虜が日本人に木の根を食べさせられたとして、有罪判決を受けたという話もあります
食習慣の違いがこんな結果になってしまうのです
栄養はあまり豊富ではありませんが、食物繊維をたくさん含んでいるのはみなさんご存じだと思います
食物繊維は消化されにくく、便の量を増やしたり、腸を刺激して排便を促したりと便秘症の改善に効果大です
しかし,それだけではありません
ガンの原因となるような有害物質や、コレステロールなどを吸着して一緒に排泄してくれます
ごぼう以外では、大豆は多くの国で栽培されていますが、枝豆として食べるのは日本人だけのようです
海外で枝豆でビールを飲んでいる人は見たことないですね
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする