大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
あかちゃんは口で考える
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です
指しゃぶり、片噛み、歯磨きを嫌がる、甘い物を食べさせなかったのにむし歯ができた、歯ぎしりやくいしばりをする、フッ素塗布が絶対必要…、乳幼児を持つ母親には、子どもの歯に関する疑問や不安が山ほどある。
田賀ミイ子氏が出版した『あかちゃんは口で考える』は、乳幼児を持つ母親のそんな不安な気持ちを汲み取った上で、口腔が体全体にとっていかに重要な器官かをわかりやすく解説した手引書。
「くちびる体操」や「歯みがき体操」「べろ体操」など、親子で楽しみながら、口腔を健康にし、心身や脳の健やかな成長、発達に役立つ仕組みが可愛いイラストとともに丁寧にまとめられています。
広島インプラント情報室(広島県三原市) 予防歯科 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
歯科2025.08.26⚡食いしばりは“火事場の馬鹿力”⁉ 歯と顎を守る正しいリラックス習慣
この記事をFacebookでシェアする