大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
クイズをふたつ
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
意外なクイズです
医者が言うよく効くと言われる抗がん剤の効果は?
①7割の人が治る
②7割の人のがんが縮小
③3割の人が治る
④3割の人のがんが縮小…
答えは…
がっかりの④です
抗がん剤の効果は、治療後にがんがどれだけ縮小したかで判断するそうです。画像上で大きさが30%以上減り、4週間以上持続すると効果があると評価する。がんが縮小する人が3割を超える抗がん剤は、多くの医師は「使える」と認めるようです。
がん治療で「効く」とは四つの意味合いがあります。
(1)治癒する (2)延命効果がある (3)症状が緩和する (4)がんが縮小する。
患者としては「薬が効いた」と聞くと治ると期待しますよね。だが、医師はがんの縮小を言っていると考えた方がいいのです。悪しからず。
副作用のないガン対策には「断糖」と「高体温」と「笑い」です。
それではもうひとつ
医者の言う、余命6カ月とはどういう意味でしょうか?
①ほとんどの人が6カ月前後で亡くなる
②6カ月を過ぎると亡くなる人が増える
③ほとんどが6カ月までに亡くなる
④100人の患者がいたとすると、50番目に亡くなった患者の生存期間が6カ月…
ちゃんと分かって聴いてる患者はどれくらい?
ちゃんと分かって言ってる医者はどれくらい?
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.10.16大名歯科オリジナル歯磨剤 ハチュラル販売中
虫歯2025.10.15前歯に虫歯!? いちばん磨いてるのになぜ?
歯科2025.10.14舌にギザギザ跡!? それ、ストレス噛みしめ警報です⚡
健康2025.10.13たった一口の差が健康寿命を変える!? “30回噛めない人”が知らない食欲の秋の落とし穴
この記事をFacebookでシェアする