大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
コリは動いて治す
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
肩こりや顎関節症で肩や顎が凝っていると体だけでなく表情も重たくなりますね。
原因はスマホなど静止硬直による血行不良です。
動き続けているところに疲れはあっても凝りはおこりません。
肩も顎も歩くようにゆっくり動かし続けましょう。
血行がよくなり表情が明るくなるはずです。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.10.23カロリーの嘘?胃腸は燃えていない|歯科医が語る栄養学の非常識|大名歯科(三原市)
歯科2025.10.22「歯は削ると弱くなる」はウソ?歯医者だけが知る“削って強くする”技術 削るほど強くなる歯⁉️
歯科2025.10.21🦷歯ブラシで「痛っ!」となる人へ|歯ぐきを守る正しいブラッシング法
虫歯2025.10.20虫歯は止められる?“コレさえ使えば”は嘘。でも、“これをしなければ”は本当です。
この記事をFacebookでシェアする