大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯科検診の割合
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
歯科検診はどこで誰に何をやってもらったかという内容よりも、何日の間隔でやってもらったかという頻度の方が歯周病の予防に効果があるというデータがあります。
月に1回1時間でも0.15%、3ヶ月に1回ではわずか0.05%。
「忙しいから歯科定期検診は結構です」と言われる方は高齢者の後悔第一位をご存知ないのでしょうか?
どこでも誰でも行くだけで歯周病予防。
他力本願の人にはダイエットと違って簡単ですね。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.07.02「歯磨きだけじゃ虫歯は防げない!?」〜意外と知らない虫歯予防の落とし穴〜
健康2025.07.01病気は“自分ごと”ですか?〜名医でも救えない人の特徴〜
健康2025.06.30女はゆっくり弱り、男はいきなり弱る⁉️
健康2025.06.29「無糖」の落とし穴!虫歯予防のために本当に選ぶべき表示とは?
この記事をFacebookでシェアする