大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
親知らずを抜くと腫れる?知っておきたい事実と選択肢
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「親知らずを抜くと腫れる」とよく耳にしますが、実際に腫れるのは全体の約10%未満です。ただし、腫れてしまうと目立つため、友人や家族に話したり、SNSで共有したりして、どんどん広まってしまいます。これが、時には歯医者さんへの誤った評価につながることもあります。
例えば、ある友人が親知らずを抜いた後に少し腫れて「大変だった!」と話したことが、周りに伝わり、いつの間にかその歯医者さんが「腫れやすい」といった評判を受けてしまうことも。こういったことがあるため、腫れるリスクがある難しい抜歯を避ける歯医者さんもいます。
最終的には、どの歯医者さんを選ぶか、そして親知らずを抜くかどうかはあなたの自由です。しっかりと情報を集め、自分に合った選択をしましょう。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする