大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

「キシリトール =ノンシュガー」 ではありません

虫歯だけでなく色々な病気の予防のため「ノンシュガーガムをダラダラ噛んでみてください」と患者さんに指導しますが、半数以上が「あのキシリトールのやつね」と勝手に解釈を変えて誤認しようとします。全く違います。 ロッテなどに怒ら…

記事の続きを読む

2017年08月12日大名歯科院長

歯磨き粉のチューブの裏にある「四角い印」

歯磨き粉は、何がいいですか?とよく聞かれます。歯磨き粉やデンタルリンスの違いで虫歯や歯周病の予防効果に有意差はありませんので、どれでもいいとお答えします。ちなみに私は10年くらい使っておりません。 違いを強いて言えば、薬…

記事の続きを読む

2017年08月11日大名歯科院長

『あれを摂りましょう、これも摂りましょう』の足し算栄養学は不要

「空腹は最高の調味料」おなかぺこぺこの状態で、自然に近い物(あまり加工していない)を腹八分で摂る。この食事方法が間違っているという人は一人もいないでしょう。 カロリーベースと栄養素の摂取のみを指導し、消化吸収は考慮せず、…

記事の続きを読む

2017年08月10日大名歯科院長

愚かな水分補給

水源から一滴一滴。育ちの水、い・ろ・は・す。ミネラルウォーターなのに、エネルギーが17kcal/100mlも入っています。恒例の原材料名チェックです。ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、塩化Na、ウンシュウ…

記事の続きを読む

2017年08月09日大名歯科院長

口呼吸は万病の元

万病の元、口呼吸。 口呼吸→低位舌→歯列不整や気道狭窄→顎関節症や猫背姿勢→筋過緊張→頭痛や肩凝り→ストレス過多→免疫力低下→万病。 唇が乾燥している方、万病スパイラルの入り口かもしれません。 みなさん、今どのステージで…

記事の続きを読む

2017年08月08日大名歯科院長

自歯ホワイトニング

自分の歯をホワイトニングをしました。もちろん、自分歯科医院で。 こんなにうまくいくと、うれしいですね。 広島県三原市の歯医者 大名歯科

記事の続きを読む

2017年08月07日大名歯科院長

一番奥の奥歯は諸刃の剣

奥歯は何のためにあるのでしょう?お肉を一口頬張って、いきなり奥歯で噛み締めて肉汁じゅわっと、美味しくって幸せになりますね。 自慢の奥歯であれば、少しくらい硬い物でも力もかけられるし、どんなものも速く粉砕できると思われてい…

記事の続きを読む

2017年08月04日大名歯科院長

希少糖ってなに?

糖を摂ると体の細胞の酸化が進む。テレビや雑誌ですら、今や常識になっています。しかし、他方でスイーツやパスタやパンのグルメ?特集が情報として次から次へと流れてきます。 糖は元々希少です。量産体制が整ったのは5~600年前の…

記事の続きを読む

2017年08月04日大名歯科院長

オーラルダイエット

あらゆるダイエットを試みた方へ、こんなのいかがでしょうか? しっかりと噛む正しく痩せる、お口に装着するだけの簡単ダイエット。 あらゆるダイエットに失敗された方は、きっとご多分に洩れずですが。 広島県三原市の歯医者 大名歯…

記事の続きを読む

2017年08月03日大名歯科院長

箱入りにしない!

夢のみずうみ村は、施設内をあえて少し危険にすることで自学自習し要介護度を下げる実績を作った介護施設です。 使わないものは衰える、廃用萎縮の原理です。 抗菌も同じことが言えます。日常生活において徹底消毒し過ぎることは、免疫…

記事の続きを読む

2017年08月03日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.