大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

内科的な全身疾患と歯科治療の深~い関係

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です毎週、患者さんとスタッフの大切な時間(約一時間半)をいただいて、全体ミーティングをしております。 院内には問題が多く発生し、これを一つひとつ丁寧に改善…

記事の続きを読む

2008年10月21日大名歯科院長

備後地域 中国新聞歯科医療サイト

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です中国新聞を見ているとびんご版ページにこんな歯科専門のサイトの掲載がありました。 備後地域 中国新聞歯科医療サイト備後地域の歯科医院が検索できます。まず…

記事の続きを読む

2008年10月20日大名歯科院長

歯ブラシで歯肉マッサージ

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です 日々のブラッシング習慣が、お口と全身の健康維持に大切なことは、多くの人にご理解いただいているようです。 最近では、老若男女問わずランチや給食後にブラ…

記事の続きを読む

2008年10月19日大名歯科院長

過蓋咬合はこうして防ぐ

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です 声をだし、元気に外で遊びましょう □唇やあごが緊張して、「ウメボシ」が見えたら、野菜スティックを与える、またはササッと歯を磨く口を開けることになり、…

記事の続きを読む

2008年10月17日大名歯科院長

過蓋咬合はこうしてなる

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です 上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている噛み合わせです。 なりやすいタイプとして集中力がある子に多く、姿勢が猫背の子どもにも要注意です。 □唇や口腔周…

記事の続きを読む

2008年10月16日大名歯科院長

叢生はこうして防ぐ

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者です 叢生(乱ぐい歯)は、子どもの頃からたくさん遊んでしっかり噛む生活を送れば改善されます。 □乳房(母乳)哺育を心がける 少し、飲みにくいお母さんの乳首…

記事の続きを読む

2008年10月15日大名歯科院長

叢生はこうしてなる

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です 叢生とは八重歯や乱ぐい歯ともいわれます。歯列が一列に並びきらず、デコボコになっている噛み合わせです。 歯に対してあごの骨が小さいために起…

記事の続きを読む

2008年10月13日大名歯科院長

不正咬合を予防して、綺麗な歯並びを手に入れるには

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です オリンピックやスポーツ世界選手権などのスポーツ番組を観ていると、肌の色、髪の毛や目の色、体格などが国によって全く異なることに改めて気付か…

記事の続きを読む

2008年10月10日大名歯科院長

気づいて治す、顎関節症

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学にてあなたは最近、大きく口を開けた時、アゴに痛みを感じていませんか?または、アゴから奇妙な音が聞こ…

記事の続きを読む

2008年10月06日大名歯科院長

ためしてガッテン 自宅で虫歯を治す方法5.0

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です  虫歯を観察 新時代の歯医者さん 山形県のある歯医者さんは、虫歯をなるべく削らない治療方針をとっています。通ってくる患者の歯の…

記事の続きを読む

2008年10月03日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.