大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯周病は気づけばいつも手遅れ
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
歯肉はバリア
歯を支えている一番大切なものは骨です。それを包んで守っているのは歯肉です。歯肉が健康であれば、骨は悪くなりません。腫れていないか、赤くなっていないか、毎日確認しましょう。ちなみに、歯肉を守ってくれているのは唾液と常在菌です。最も大切にしましょう。
歯を失う病気No.1の歯周病。歯を支える歯肉は綺麗に元に治せますが、歯を支える骨は一度失うとまず治りません。歯肉にトラブル発生した時に気付いて改善できるかどうかがキモです。チェックリストはネットで。骨まで波及してから頑張ってもね…
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.08.30👶✨「仕上げ磨きが嫌われる理由」子ども用ハブラシの落とし穴とは?
健康2025.08.29👉“30品目神話”にダマされるな!本当に体に必要な食べ方とは?
健康2025.08.28その噛み方、捻挫してるかも!?ストレッチのようにゆっくり噛もう
健康2025.08.27✨有名人も実践!「1日1食」の秘密 ― 健康・若さ・集中力を取り戻す食習慣✨
この記事をFacebookでシェアする