大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

👶✨「仕上げ磨きが嫌われる理由」子ども用ハブラシの落とし穴とは?

2025年8月30日 大名歯科院長
この記事をFacebookでシェアする

子どもの仕上げ磨き、つい真剣になりすぎていませんか?

気づいたら怖い顔になっていたり、腕に力が入りすぎていたり…。それでは子どもが嫌がるのも当然です。仕上げ磨きは「鬼の形相」ではなく、やさしい気持ちで行うことが大切です。

さらに難しいのが、子ども用ハブラシの選び方。種類が多すぎて、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。実は市販の子ども用ハブラシは、毛足が短く硬めに作られているものが多いのです。そのため、仕上げ磨きのときに「痛い!」と言われやすいのは当然のこと。

大事なのは「子どもが嫌がらない道具選び」と「親の優しい磨き方」。この2つを意識するだけで、仕上げ磨きがずっと楽になるはずです。


この記事をFacebookでシェアする

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.