大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
🚨写真注意!「キシリトール虫歯予防」は半分ウソ?本当に効くのは〇〇だった!
この記事をFacebookでシェアする



この記事をFacebookでシェアする



これは私の車の中にある「ガム専用ゴミ箱」です。驚くことに、唾液まみれのガムはほとんど腐りません。つまり、菌が増えないのです。実はこの現象こそ、虫歯予防のカギを教えてくれます。
私は小学生から勤務医1年目まで、毎年1〜2本虫歯を作っていました。歯みがきも頑張っていたのに、なぜか虫歯になる…。そんな時に出会ったのが「キシリトールガム」。宣伝に惹かれて噛み続けた結果、虫歯はゼロになりました。
しかし実際に効果を発揮していたのは、キシリトールそのものではありません。唾液の力です。唾液には強力な抗菌作用があり、ガムを噛むことで唾液が増える → それが虫歯予防につながるのです。
つまり「キシリトールが虫歯を予防する」というよりも「だらだらガムを噛んで唾液を増やすこと」が本当のポイント。副作用ゼロの最強の予防薬は、あなた自身の唾液です。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.09.06🚨写真注意!「キシリトール虫歯予防」は半分ウソ?本当に効くのは〇〇だった!
歯科2025.09.05筋肉痛と肩こりは真逆の原因⁉スマホ首・ガチガチ肩を救う意外なストレッチ法
歯科2025.09.04入れ歯よりインプラント!? “唾液は通すけど食べカスは通さない”最強の選択
健康2025.09.03健康は“足し算”じゃなく“引き算”でつくられる!
この記事をFacebookでシェアする